« Making face @ office | メイン | 「中座」っていうか「直帰」 »
京都の「菊乃井」と言えば、有名な料亭。赤坂店では二度ほど食事を楽しんだことがあるが、味もさることながら、京料理らしい美しさ、季節感などに感動した。だからこそ、本拠地で取り仕切る大女将はおそらくマネジメントのプロと思い、この本を手に取った。本質を見極めること、日々努力すること、人を大事にすること、人の話に耳を傾けること…これが基本なのはどの世界も同じなのだ。それにしても老舗料亭の女将とはたいへんなお仕事だと再認識。
投稿者: Fumiko 日時: 2006年10月09日 22:37 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.nobilis.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/106
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2006年10月09日 22:37に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「Making face @ office」です。
次の投稿は「「中座」っていうか「直帰」」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。