« 近江黒鶏のグリル | メイン | 日本酒は「ちろり」で »
「景虎」のひやおろしにカジキ鮪を合わせてみた。ほかに、鯵の南蛮漬け、エリンギとほうれん草のすだちポン酢、笹乃雪の胡麻豆腐、烏賊げそと大根の煮物、帆立の粕漬けなど。南蛮漬けの鯵は大振りだったため、二度揚げに。骨までいただけて身体にもいい。
投稿者: Fumiko 日時: 2006年09月24日 21:34 | パーマリンク
このエントリーのトラックバックURL: http://www.nobilis.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/61
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2006年09月24日 21:34に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「近江黒鶏のグリル」です。
次の投稿は「日本酒は「ちろり」で」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。